札幌から旭川までのモデルコースが知りたい!おすすめの観光地やグルメを知りたい!
1年に2回は北海道に行く筆者が体験談も交えてお答えします!
この記事では北海道旅行2泊3日の1日目についての紹介をしています。
全体スケジュールはこちらで紹介しています。
【道の駅ライスランドふかがわ】 お米が有名な大人気 道の駅
旭川までの道中にあるこちらの道の駅。朝早くからすでに大勢の人がいました。お客さんのお目当ては特産品であるお米のつかみ取りでした。また、おにぎり屋も行列ができていました。私たちは米粉を使ったこめっち焼きを購入。筆者はあんこで夫はカスタードにしました。食べてみると、米粉ならではのもちもちとした食感が中の餡とマッチしていました。ぜひ食べてみてください。
- 営業時間 9時00分~19時00分
- 公式サイト http://mypage.fukanavi.com/riceland/
- 場所
【旭山動物園】 言わずと知れた超有名動物園!
筆者は動物が大好きです。これまでいろいろな動物園や水族館に行ってきました。そんな筆者が一度は行ってみたいと憧れていた動物園がここ「旭山動物園」です。廃園寸前の状態から動物の本来の姿を見せる「行動展示」に切り替え、今や日本でも屈指の有名動物園となった話は小学校の教科書にのるほど。
実際に行ってみると、動物たちが元気いっぱい!また、飼育員の方の手書きの看板がそこら中にあり、人間味を感じるあたたかな雰囲気の動物園でした。
その中でも印象に残っている2つの動物を紹介します。1つ目はカバです。全国の動物園でも割とよく見ることのできる動物ですが、旭山動物園の展示はひと味違います。陸上でのカバの姿だけでなく、水中を泳ぐ動きを見ることができるのです。水の中にいるカバはとてもアグレッシブ。大きなカバがこちらに向かって来るのはとても迫力があります。ここまでカバに近寄れる展示は初めてでした。
2つ目はホッキョクグマです。子どものホッキョクグマがとても元気で、何度も大きなプールにダイブしてくれました。本人は遊んでいるだけなのですが、お客さんからすると大サービス連発でした!
連休中ということで混雑を予想し開園時間1時間後くらいにつきましたが、旭山動物園に向かう道は大渋滞でした。旭山動物園は無料駐車場があります。正門第一・第二駐車場、頂上側の東門駐車場が無料で、有料なのは西門駐車場です。
参考:旭山動物園駐車場案内図https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/generalinformation/d053767_d/fil/parking.pdf
私たちは東門の方に向かいました。途中で有料駐車場もありましたが、東門もすでに大混雑でしたが、たくさんのスタッフの方が誘導してくれて、無事に無料駐車場に停めることができました。早い時間に行くことをおすすめします。
- 営業時間 9時30分~17時15分
- 公式サイト http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
- 場所
【あさひかわラーメン村】 旭川ラーメンの食べ比べをするならここ!
旭川ラーメンの有名店が複数入っています。ランチタイムを過ぎたころに行きましたが、まだまだお客さんがたくさん。行列ができている店舗も何軒かありました。
私たちは「いし田」で正油ラーメンをいただきました。
正油のコクとさっぱり感がちょうどよく、とてもおいしいラーメンでした!店員さんもとても親切で、来てよかったです。
【居酒屋 天金】 予約必須!北海道の味をとことん楽しめる人気店
せっかく北海道に来たなら、北海道ならではの料理を楽しみたいですよね。そんな方にぜひ行っていただきたいお店です。頼んだ料理がどれも絶品でした!
生牡蠣
刺し盛
いかの沖漬け じゃがバター
本日のカマ焼き鮭
野菜の天ぷら盛合せ
店員さんはみなさん活気がありつつプロ意識をもって働いているのが伝わりました。
- 営業時間 15時00分~23時00分 水曜定休日
- 公式サイト https://www.tenkin.net/
- 場所
おまけ 【Awesome Bar TRANSIT】札幌飲み歩きの最後は〆パフェ!
Awesome Bar TRANSIT (オーサムバートランジット)でカクテルとパフェを堪能しました。
- 営業時間 19時00分~1時30分 金土は19時00分~2時00分
- 公式サイト https://bar-transit.com/
- 場所
まとめ
旭山動物園は飼育員の方の動物への愛が伝わってくる素敵な動物園でした。また行きたいなあ…
旭川駅前は開発が進んでおり、スタイリッシュな建物がたくさん並んでいました。
一方、居酒屋 天金のような昔ながらの雰囲気をもつ居酒屋も多かったように感じました。
2日目は美瑛・帯広コースです。
コメント